行政書士は、「官公署に提出する書類」、「権利義務に関する書類」、「事実証明に関する書類」の作成を業としています。

▶ 官公署(各省庁、都道府県庁、市町村、警察署等)に提出する書類の主なもの
 ・建設及び宅地建物取引業関連
 ・廃棄物処理業許可関連
 ・土地関連
 ・飲食・風俗営業関連
 ・営業許可
 ・自動車関連  などの「各種許認可申請」
▶ 権利義務及び事実証明に関する書類の主なもの
 ・遺産分割協議書
 ・各種契約書
 ・内容証明
 ・議事録
 ・定款
 ・財務諸表

建設業・宅地建物取引業

 新規申請・更新・年度報告・入札参加等建設業に関する申請手続きを行います。

土地利用・農地転用

 畑に家を建てたい、駐車場にしたい、農地を売りたい等土地に関連する各種申請手続きを行います。

運輸業・自動車登録

 貨物自動車・旅客自動車運送事業等の許可・認可・登録申請を行います。また、自動車の名義・ナンバー等変更、車庫証明書取得など各種自動車登録申請等を行います。

飲食店等営業関連

 飲食業許可・風俗営業許可(スナック等)・深夜酒類届出(バー等)の申請を行います。

福祉関連事業

 障がい福祉サービス・障がい児通所支援事業所指定申請、就労継続支援「B型」、「放課後等デイサービス」の指定申請を行います。

補助金申請

 官公庁への補助金申請のご相談・申請書作成等をお手伝いします。また、事業採択後の交付申請や実績報告などもサポートいたします。